闇鍋ブックショー☆レトロフトチトセ2周年記念


山口県周南市のタイカレー絶品のチラシです。本文とは、、あまり関係ないか!
~「闇鍋ブックショー」~
日時 2014年4月12日(土)  16:00ー17:00
会場 レトロフトチトセ(1階半地下)リゼット広場
入場ご見学 無料です。
肩書きに「大学」の文字が入るお三方が、
レトロフトの5000冊の書籍に埋もれるように読書鼎談、、、
というと、なんだかとめどなく学究的、知的、高雅の領域に達してしまいそうですが・・・
そこはそれ、レトロフトでは
「闇鍋でいこう!」
ということになりました。
なんでも、鍋奉行が司会進行をつとめて、お互い中身のわからない6冊の本の中から
一冊ずつランダムに包装を解き、、、
それらの本をめぐって3人でのトークショー、とのことです。
日曜日の書評欄の「実写版」ということでしょうか!
ライブ感覚で最善の本が
最高の解説付きで心に届く、ユニークな催しです。
熱いトークを繰り広げてくださる方々は、
県立短期大学の中谷彩一郎准教授、同大学附属図書館の岩下雅子氏、
そして鍋奉行が、
ご存知、鹿児島大学の小林潤司教授。
まこと、本をこよなくお愛しなさっているお三方です。
どうぞお楽しみに。
上記のカレーを購入したあと、店が閉店時間になってしまったので、
その後、仲間で公園で食べるハメになりました。なんか・・・闇鍋的というか
年越し派遣村的な風景に突入しました。(山口県周南市への旅)


 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。