市民大学講座☆工芸と観光

もうまもなくの6月4日(土) PM 1時半~3時
レトロフトMuseoでこんな講座が開かれます。

 「工芸と観光~バリ島におけるビーズたちの変身」

バリ島といえば、高級リゾート&ビーチといった印象。
と同時に、民芸や独自の音楽などを育んだアートの島としても有名ですね。

そんな中で「ビーズ」に照準を定めてのユニークなレクチャー。
お話をしていただくのはなんと、東京大学からお招きする松井 健教授。

こんな贅沢なセミナーですが、入場は無料。ただし、
定員は40名ですので、お申し込みは大至急、

コチラ→ http://kaum.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-fa31.html

にお申し込みください。
主催は、鹿児島大学総合研究博物館です。
お問い合わせはすべて上記アドレスに。

早いモン勝ちですよ!
先週のプチキャンパス☆でのアンティークボタンのお話しにつづき、
今回は「ビーズ」。

つくづく時代は、
身の回りのアイテムと日々の暮らしの大切さに
移行しているんだなぁ・・・。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。